Life=Risk

コロナに負けないで人生を楽しむ方法を模索するブログです。

世界文化遺産厳島神社(宮島)に参拝してきました、2019年6月から2020年8月まで大鳥居の改修が行われるため要注意です!

2019年2月6日の話です。

グランドプリンスホテル広島の桟橋から宮島へは高速船が運行しています。前回ホテルに宿泊した時に、意外と簡単にアクセスできるんだなと思い、いつか行ってみたいと考えていました。

そして少し宮島について調べると2019年6月から2018年8月までの予定で大鳥居の改修工事が行われることを知りました。しかも公式サイトには「足場を組むため完全に見えなくなる」と書かれているではありませんか!!

宮島に行ってあの大鳥居を見ることができないのでは寂しすぎます。ですから、今回のグランドプリンスホテル広島への宿泊では必ず宮島を訪れようと決めていました。

宮島は広島県廿日市市(はつかいちし)の島です。宮島というのは通称名で、本当は厳島(いつくしま)というそうですが、対岸の愛媛に住む私には宮島という呼称の方が馴染みがあります。島にある世界文化遺産の厳島神社(正確には嚴島神社です)の朱塗りの大鳥居はあまりにも有名ですよね。

中四国に住んでいれば学校行事で訪れることも多いのではないでしょうか。私も小学生の頃連れて行かれました。当然、その頃の記憶は曖昧だし、神社や仏閣って大人になってから訪れた方が興味深いものがありますね。

宮島へのアクセスはフェリーが安くて便利です

冒頭でも書きましたが、グランドプリンスホテル広島に隣接する桟橋から宮島行の高速船が運行しています。運行していますが往復で3,300円と高く便数も少ないです。もし、車で訪れているのなら宮島口まで車で行き、直近の駐車場(料金は1日1,000円程度)に車を止めフェリーで島に渡った方が安く済みます。

フェリーはJR西日本宮島フェリーと宮島松大汽船の2社が運行していますが、料金は大人片道180円(小人片道90円)とどちらも同じでした。JR西日本の方が乗船者が多いように思いましたが、それはJR西日本の方が大鳥居の近くを通るルートだからみたいです。

そこにこだわらなければ両者のフェリーにはほとんど違いはないようです。JR西日本の方が最終便が遅いという程度でしょうか。

私達は松大汽船のフェリーに乗船しました。ほぼ15分置きに運行しているので大変便利で、宮島までの所要時間は約10分です。フェリー乗り場でお土産も購入可能でした。平日だったからか閉店が早いような気がしましたけど。

f:id:sinrons:20190212154131j:plain

フェリーが接岸すると気分が上がってきました。天候がいまいちだったのでちょっとテンションが落ちてたんですよね。

f:id:sinrons:20190212154358j:plain

既に大鳥居が見えています。

f:id:sinrons:20190212154537j:plain

約10分ですので、宮島まではあっという間です。テーマパークにあるアトラクションの船のような感覚です。

f:id:sinrons:20190212154620j:plain

宮島は野生の鹿だらけです

宮島には多数のニホンジカが生息しており、街中も鹿だらけですが公的には餌やりは推奨されていませんし、シカセンベイなども売っていません。

その理由については下のリンク先などをご参照ください。

 

宮島地域のシカについて - ecoひろしま~環境情報サイト~ | 広島県

 

私達が想像するような野生の鹿ではありません。人間に馴れきっています。

f:id:sinrons:20190212155833j:plain

観光客に危害を加えることもあるそうですが、特にそんな感じではありませんでした。

f:id:sinrons:20190212160002j:plain

寒いのかな?

f:id:sinrons:20190212160110j:plain

野生動物と人間の共生というのは難しい問題ですね。

厳島神社に至るまでに多くの土産物店、飲食店があります

夕方には閉まってしまうお店も多いようですが、日中に飲食に困ることはありません。

f:id:sinrons:20190212160434j:plain

f:id:sinrons:20190212160508j:plain

なんとスターバックスまでありました!

f:id:sinrons:20190212160638j:plain

宮島に行くと話すと、揚げもみじだけは食べた方がいいとアドバイスをもらいました。距離が近いため、愛媛の人は宮島に行ったことがある人が多いのです。

f:id:sinrons:20190212160742j:plain

f:id:sinrons:20190212160802j:plain

「揚げもみじ」とはご想像通り、もみじ饅頭を油で揚げたものです。美味しかったですよ。

f:id:sinrons:20190212160824j:plain

こちらのお店の奥には世界初のもみじ饅頭自販機があります。

f:id:sinrons:20190212164211j:plain

美味しいけど少し高いと思いながら焼き牡蠣を食べたりしている内に神社に到着します。

f:id:sinrons:20190212161154j:plain

厳島神社はさすがの華麗さでした

神社が近くなると一段とテンションがあがります。

f:id:sinrons:20190212161440j:plain

潮が引いている時間帯だと大鳥居の直近まで行くことができます。足が沈んでしまいそうですが、思ったより地面は固く気を付けて歩けば靴が汚れることもありませんでした。

f:id:sinrons:20190212161601j:plain

f:id:sinrons:20190212161803j:plain

硬貨を大鳥居に付着したフジツボに差し込んでいるようです。ちなみに大鳥居の亀裂に硬貨を差し込む行為は損傷を拡大したり倒壊を招くなどの危険性があるためやめましょう。

f:id:sinrons:20190212161836j:plain

f:id:sinrons:20190212162004j:plain

厳島神社の内部を見るためには、大人300円(高校生200円・中小学生100円)の昇殿初穂料というものを入口で支払う必要があります。

f:id:sinrons:20190212162711j:plain

どこを見ても絵になります。今度は満ち潮の時に来てみたいです。引き潮だと鳥居の近くに行くことができるし一長一短ですね。

f:id:sinrons:20190212163654j:plain

f:id:sinrons:20190212163718j:plain

f:id:sinrons:20190212163809j:plain

f:id:sinrons:20190212163900j:plain

天気がよければ島内散策をお勧めします

厳島神社から徒歩圏内に五重塔や龍髯の松といった観光名所があるので散策すると楽しいですよ。

f:id:sinrons:20190212164521j:plain

f:id:sinrons:20190212164630j:plain

f:id:sinrons:20190212164803j:plain

f:id:sinrons:20190212164705j:plain

f:id:sinrons:20190212164734j:plain

宮島は大人になって訪れてもとても興味深い場所でした。フェリーに鹿にお土産店と世代を問わず楽しむことができると思います。ぜひ近くに行く機会があれば訪れてみてください。